コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

太田市のリフォーム | リフォームするなら吉田工務所

  • ホームhome
  • 吉田工務所の家づくりpolicy
  • 施工例construction
    • 一般木造住宅の新築工事
    • 一般木造住宅のリフォーム工事
    • 屋根リフォーム工事
    • 外構工事
  • 会社概要company profile
  • お問い合わせcontact us
  • プライバシーポリシーprivacy

工事の現場から

  1. HOME
  2. 工事の現場から
2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 棟梁よしだ 工事の現場から

築120年古民家リフォーム㉛

120年前の大工と張り合って!? できた骨組みに火打梁を入れて行きます。 筋交いは、壁面の立て方向に対して平面な捻じれ留めになります。 けやきの梁は、マクラ梁を入れて受けるようにします。 仕上げに丸いコミ栓を打って、抜け […]

2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 棟梁よしだ 工事の現場から

築120年古民家リフォーム㉚

瓦葺き作業と大工仕事 瓦葺き作業の方は、北面を終えて南面のケラバに差し掛かっています。 瓦職人の親方と息子さんの最強タッグで、丁寧に作業が進められています! 私の方は、刻んだ材料を持ってきて北面の下屋根の骨組みです。 一 […]

2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 棟梁よしだ 工事の現場から

築120年古民家リフォーム㉙

土台設置 加工した土台を設置していきます。 まずは、打ち込みした基礎の上端に通りとなる墨を付けていきます。 次に、その墨を基準にアンカーボルトの印を付けて ドリルを使って穴を空けていきます。 そして、土台を設置してボルト […]

2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 棟梁よしだ 工事の現場から

築120年古民家リフォーム㉘

墨付け・加工 基礎の養生をしている間に、土台や桁(けた)柱を 墨付け〜加工していきます。 土台は防虫剤入りの材料です。 桁や梁には、強度の高い米松の乾燥材を使います。 柱、間柱には、いつものようにヒノキの乾燥材を使います […]

2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 棟梁よしだ 工事の現場から

築120年古民家リフォーム㉗

生コンクリート流し込み 給水給湯の錆びている鉄管を全て取り外し、新たなポリ管の上に 生コンクリートを流していきます。 一緒に仕事をしている設備屋さんは、とても腕の良い職人さんです。 漏水の対処も完璧な上、コンクリート仕事 […]

2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 棟梁よしだ 工事の現場から

築120年古民家リフォーム㉖

浴室とキッチンの解体終了 浴室とキッチン周りの解体が終わりました。 設備屋さんに配管してもらいながら、基礎の仮枠も作っていきます。 鉄筋を通して強度を上げます。

2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 棟梁よしだ 工事の現場から

築120年古民家リフォーム㉕

キッチンの解体 キッチンを解体していきます。 昔の作りな為、石に柱が載っているのみで基礎がありませんので 新たに基礎を作って土台を載せて行く予定です。

2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 棟梁よしだ 工事の現場から

築120年古民家リフォーム㉔

下屋根の作業開始です! さて、K様邸は今日から下屋根の作業に移ります。 北面の桁や垂木は痛みが激しいですね。 20年以上前に作られた浴室は一段上がっていますので バリアフリーにする為に、屋根の高さを揃えるように 作り直し […]

2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 棟梁よしだ 工事の現場から

築120年古民家リフォーム・番外編

木材市場で買い付け 上屋根が終わり一段落したところで、大里木材市場の木材市に来ました。 一階に使用する「サワラ」の羽目板やTOTOのトイレ、断熱材など 施主さまの意向をおうかがいして購入していきました。 仕上がりが、ます […]

2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 棟梁よしだ 工事の現場から

築120年古民家リフォーム㉓

いぶし瓦 和風住宅に最も合う瓦「いぶし」が屋根に載りました! この瓦は、塗り瓦(薬瓦)に比べると高価てすが 上品で落ち着きある趣が人気で、不動のベストセラーとなっています。 この和風屋根は、雨漏りしなければ50年以上はノ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

最近の投稿

築120年古民家リフォーム㉛

2021年3月10日

築120年古民家リフォーム㉚

2021年3月10日

築120年古民家リフォーム㉙

2021年2月26日

築120年古民家リフォーム㉘

2021年2月26日

築120年古民家リフォーム㉗

2021年2月26日

築120年古民家リフォーム㉖

2021年2月26日

築120年古民家リフォーム㉕

2021年2月26日

築120年古民家リフォーム㉔

2021年2月26日

築120年古民家リフォーム・番外編

2021年2月25日

築120年古民家リフォーム㉓

2021年2月19日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ごあいさつ
  • 大工の休日
  • 大工の道具
  • 工事の現場から
    • 太田市住宅リフォーム支援事業補助金

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
bana3

〒373-0846
群馬県太田市中根町
TEL 080-6641-1983(大工直通)
FAX 0276-32-5903

Copyright © 太田市のリフォーム | リフォームするなら吉田工務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 吉田工務所の家づくり
  • 施工例
    • 一般木造住宅の新築工事
    • 一般木造住宅のリフォーム工事
    • 屋根リフォーム工事
    • 外構工事
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー