K様邸 増築工事⑤
増築部分と母屋に透湿シートを張りました

増築部分の下地が出来ましたので、雨水が入らぬように
外部の透湿シートを張って行きます。
次に、透湿シートの上から木目調の外壁を張るので
横胴縁を打ち付けていきます。
窓回りには、両面ブチルテープを使いました。

母屋の方も建ててから15年が経過し、一階部分の木製サイディングが
傷んできましたので、増築部分と外壁を合わせる意味でも東側と南側の
外壁をリフォームすることになりました。
既存外壁をはがした後、こちらも透湿シートを張り横胴縁を打ち付けました。