コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

太田市のリフォーム | リフォームするなら吉田工務所

  • ホームhome
  • 吉田工務所の家づくりpolicy
  • 施工例construction
    • 一般木造住宅の新築工事
    • 一般木造住宅のリフォーム工事
    • 屋根リフォーム工事
    • 外構工事
  • 会社概要company profile
  • お問い合わせcontact us
  • プライバシーポリシーprivacy

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 棟梁よしだ 工事の現場から

K様邸 増築工事⑤

増築部分と母屋に透湿シートを張りました 増築部分の下地が出来ましたので、雨水が入らぬように 外部の透湿シートを張って行きます。 次に、透湿シートの上から木目調の外壁を張るので 横胴縁を打ち付けていきます。 窓回りには、両 […]

2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 棟梁よしだ 工事の現場から

K様邸 増築工事④

床下地 この日は、床の下地を作っていきました。 コンクリート部分には、通常のビスや釘が使えないので 基礎部分にビス用のアンカを打ち付けます。 アンカを打ち付けたら、根太掛けをコンクリートボンドを 併用で取り付けて、大引き […]

2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 棟梁よしだ 工事の現場から

K様邸 増築工事③

サッシとドアを取り付けました 昨日柱を立てた所に間柱を入れ、窓サッシの下地を作って行きます。 水平部分もレベルを出して、高さ合わせをしていきます。 取り寄せたサッシやドアを取り付けて、本日の作業は終了です。

2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 棟梁よしだ 工事の現場から

K様邸 増築工事②

墨出しから柱を立てるまで 前日に加工しました土台や柱を載せ、早朝よりK様邸に向かいます。 まずは、増築部分のコンクリートが打ってあるところに 土台が入るように墨出しをしていきます。 次に土台パッキン(通気)を取り付けて、 […]

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 棟梁よしだ 工事の現場から

K様邸 増築工事①

増築工事が始まりました! ゴールデンウィーク中は、新型コロナウイルス感染症の影響により 仕事も外出も自粛気味ではありましたが、この日はかねてから承っておりました K様邸増築工事の準備を、自宅作業場にて行いました。 3坪( […]

最近の投稿

築120年古民家リフォーム㉙

2021年2月26日

築120年古民家リフォーム㉘

2021年2月26日

築120年古民家リフォーム㉗

2021年2月26日

築120年古民家リフォーム㉖

2021年2月26日

築120年古民家リフォーム㉕

2021年2月26日

築120年古民家リフォーム㉔

2021年2月26日

築120年古民家リフォーム・番外編

2021年2月25日

築120年古民家リフォーム㉓

2021年2月19日

築120年古民家リフォーム㉒

2021年2月10日

築120年古民家リフォーム⑳

2021年2月10日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ごあいさつ
  • 大工の休日
  • 大工の道具
  • 工事の現場から
    • 太田市住宅リフォーム支援事業補助金

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
bana3

〒373-0846
群馬県太田市中根町
TEL 080-6641-1983(大工直通)
FAX 0276-32-5903

Copyright © 太田市のリフォーム | リフォームするなら吉田工務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 吉田工務所の家づくり
  • 施工例
    • 一般木造住宅の新築工事
    • 一般木造住宅のリフォーム工事
    • 屋根リフォーム工事
    • 外構工事
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー