ガレージ兼事務所の新築工事⑨
土台敷き
今回は、土台敷きの様子をお伝えいたします。

前日の雨で少し基礎が濡れていましたので、乾くのを待って作業開始です。

まずは、フラットになっている基礎面に墨を出していき
土台を固定するためのホールアンカを打っていきます。
専用のハンマードリルでコンクリート面に穴を開けて
そこにホールアンカを打ち込み固定します。
次に、土台にホールアンカの位置を出して穴をあけ
土台パッキンを土台にステンレスビスで取り付けて
敷いていきます。

そして、ホールアンカ部分に目掛けてボルトを締めて固定し
土台面の高さをレベルで出して、1mm以内の誤差に合せて作業終了です。

ガレージ部分の床面に養生シートを並べ、周りをきれいに掃除をして
いよいよ次回に迫った建て方に備えます!