屋根リフォーム ガルバリウム重ね葺き工事①
令和2年 吉田工務所の仕事始めです!
さてさて、年末に発注していた屋根材も搬入されることになり
太田市の施主さま邸での屋根リフォーム重ね葺き工事が始まりました!
施主さま、お待たせいたしました。
2階上屋根に載っているソーラー2基を、屋根から下ろさなければなりません。
まずは、手前に写っている細長い貯水タンクをソーラから外し、分解していきます。
屋根の上での作業ですので気は抜けませんが、想定より早く作業が進みました。
そして、それぞれを見習い君と共に慎重に屋根から下ろしていきます。
当工務所の見習い君は、髪の色こそ今風ですが!?現場では、何をさせても
器用にこなし、素直で心優しい好青年です。
今は、学生と大工見習いの2足のわらじを履く身ですので、大変なことも
あるでしょうが、私の現場で仕事をすることで、将来の糧となるような
何かを得てくれたら良いな・・・などと、共に汗を流しながら思う今日この頃です。
午後には、2基のソーラーをすべて解体し積み込みも完了しました。
屋根材のガルバリウムも搬入されましたので、雨に備えてシートでくるみ
撤去作業は終了となりました。
そして、 解体したソーラーパネルやホース類・鉄やプラスティック・ガラスなどに
分けて、処分場に運び処分してきました。
“屋根リフォーム ガルバリウム重ね葺き工事①” に対して1件のコメントがあります。